特 長
モアー刈取り部
- 刈刃の配列は新開発のらせん方式を採用
・草刈り抵抗が低減する為、草刈り作業効率がアップし作業時間が短縮。
・刈りムラが少なく、綺麗な刈り跡を実現。
刈り刃の配列は2条らせん方式 (写真の刈り刃はオプションのハンマーブレード) - モアーの正・逆回転切り替えを標準装備。
・草の丈、草の種類に合わせて正転・逆転の選択が可能。 - モアーとアームの間にショックレスラバーを採用。
・モアー角度が地面の凹凸に追従。
- ワイドなモアー回動角。
・刈り取部のモアーを油圧で185°回転させることができ、様々な傾斜角度方面にモアーを沿わせることが可能。 - ハンマーブレードをオプションで採用。
・刈り跡が綺麗で、くず等のつる草の巻付きが激減。
・作業場所や対象物に合わせて刃が選択可能。
- モアーの軽量化と機能アップ。
・ZH-341シリーズではモアーを従来機より約6kg軽量化(ZH-451は11kg)し、アームを伸ばした時のトラクタバランスを改善。
・スクレーパにより、ローラーへの刈草や泥等の付着を軽減。
・モアーのベルトカバーを外さなくてもグリスアップが行えるグリス配管を採用。
本体フレーム
- 高強度のフレームを採用。
・強靭な三角構造の高強度フレームの採用。
- 機体保護構造の採用。
・モアーやアームが大きな障害物に接触した際にトラクタ本機を保護するため、本体フレームが逃げる安全装置を標準装備。 - スッキリ配管。
・アーム内にホース配管とセレクタバルブを配置しスッキリとしたデザインを実現。
・立木やガードレールにホースが接触する危険性を低減。
優れた操作性
- スムーズなアーム操作。
・パイロット式電磁比例弁によりアーム動作の微調整が可能。 - 1本レバーで快適操作。
・モアーの回動とアームの伸縮は1本レバーでらくらく操作でき、機械に不慣れな方でも操作は簡単。
・レバー操作はフィンガータッチで長時間作業の疲労を軽減。
- ロングアームで多様な草刈りシーンに対応。
・ZH-341の水平リーチは、最大3.7m※1
・ZH-451の水平リーチは、最大4.5m※2
・ガードレール越しの法面の草刈りをはじめ、幅の広い法面や用水路を挟んだ反対側の草刈りが可能。
・下斜面、上斜面など様々な法面形状に対応。また、モアーを立てての垂直刈りも可能。
※1 装着トラクタの重量が2200kg以上必要(1700~2200kgの車重の場合:シリンダ取付ピンの位置変更で、水平リーチ最大3.4m)
※2 装着トラクタの重量が2800kg以上必要(2300~2800kgの車重の場合:シリンダ取付ピンの位置変更で、水平リーチ最大3.8m) - 格納機能を充実
・1本レバー操作でモアーのアームをトラクタ車幅内にほぼ格納することができ、圃場間移動の安全走行が可能。
・トラクタからコンパクトに離脱できるので、小スペースでの保管が可能。
・前後どちらからでもフォークを差込むことが可能。
・第2シリンダのチェック弁により、格納時のアーム開きを防止。
仕様表
型 式 | ZH-341(L)(DS) | ZH-341(L)DX(DS) | ZH-451(L)(DS) | ZH-451(L)DX(DS) |
---|---|---|---|---|
刈 幅(mm) | 900 | 1000 | ||
刈 高(mm) | 45,25(2段階調節式) | 45,25(2段階調節式) | ||
質量(重量)(kg) ※DSタイプは+12kg |
540 | 570 | 660 | 690 |
トラクタPTO回転数(rpm) | 1000 | 540 | ||
ナイフドラム回転数(rpm) | 2850 | 3000 | ||
最高使用圧力(MPa) | 20.6 (200kgf/cm2) | 20.6 (200kgf/cm2) | ||
ハンマーナイフタイプ | ハンマーナイフ/ハンマーブレード※1 | ハンマーナイフ/ハンマーブレード※1 | ||
ハンマーナイフ刃数(枚)(m) | 36/18 | 40/20 | ||
リーチ水平 | 3.4m(3.7m)※2 | 4.5m(3.8m)※2 | ||
リーチ下45度 | 2.2m(2.5m)※2 | 3.3m(2.7m)※2 | ||
全長×奥行×全高(mm) | 1770×710×1900 | 1870×770×1940 | ||
装着カテゴリ | JIS Ⅰ | JIS Ⅱ | ||
作動性 | VG32相当(100ℓ) | VG32相当(100ℓ) | ||
推奨適用トラクタ質量 |
1700~(2200~) | 2800~(2300~) | ||
1時間当たりの草刈り 面積(㎡) |
800~4000 ※3 | 900~4500 ※3 |
※1 ハンマーブレードはオプションになります。
※2 シリンダ取付ピン組み換えにより水平リーチが変更できます。
※3 トラクタ速度1~5km/hの場合の作業効率です。但し、草刈条件により差異が出ます。
※DS:ウィンカキットを標準装備した公道走行対応型式です。
安全に関するご注意
- ご使用の前に取扱説明書をよく読んで正しくお使いください。
- 転倒・転落のおそれのある運転や作業はしないでください。
- モアー部の前後左右には絶対立たないで下さい。
- ヘルメット・保護メガネを必ず着用し、作業時の安全に心がけてください。
- 機械は十分に点検整備するように心がけてください。