ロードマスターPLDシリーズ
特徴
作業性・操作性
- ローダ操作は簡単、操作誤りのない1本レバーで女性から年配の方まで楽に作業がこなせる
- レバー1本で9コントロールシステム
※レバー1本で上昇・下降・前傾(ダンプ)・後傾(スクイ)などの単独操作のほか、ローダが下降しながらアタッチメントが後傾するなど複合操作ができる - バルブを含めた油圧機器は全てローダ専用に新開発
※ショック緩和装置・真空防止装置・単動複動切替え装置など、さらに磨きをかけた先進油圧システムはオペレータにやさしくローダ作業に最適 - 平行リンクの正確なレベリングで、荷崩れの無い作業が可能
- 作業視界を最優先した作業性重視の設計
- 平行リンクとダンプリンク機構の組合わせにより、バケットの回動角が大きく、土砂や堆肥などをスムーズ・スピーディーにダンプすることができる
- バケット等に付着した土砂・堆肥をふるい落とすショックダンプ機構搭載
- リフトアームの着脱は工具不要。油圧でピン穴が合うジャスピン機構を採用
- アタッチメントの着脱はスナップヒッチにより簡単
- トラクタとのバランスが良いので作業性がアップする
- 装着出来るトラクタが多く手持ちのトラクタを活用できる
- 重量物の吊り下げ作業もバルブのキープ性能が良いので安心できる
- ロールグラブ等の油圧を必要とするアタッチメント用バルブ(ハイレックキット)が規格されており、操作性が良く更にグレードアップした作業が可能(オプション対応)
※ハイレックキットとは、フロントローダの先端アタッチメントを電磁バルブと油圧シリンダの組合わせにより「押す」「つかむ」などの作動が加えられるシステム - 除雪時は、水を多く含んだ雪でも問題なく作業できる(除雪機のように詰まらない)
- キャビン用にはマイコン式とワイヤー式が選択できる
●マイコン式ローダの場合
- 誰が操作してもアタッチメントの位置合わせの失敗がないオートスタンバイ機構
※オートスタンバイ機構 ・・・ スタートボタンを押すと、あらかじめ記憶された位置まで移動して停止する。繰り返し作業、除雪・整地作業の効率がアップ - リフトアームのシリンダをフリーの状態にする「フロート(単動)」と「複動」の切換えにより、作業用途にあった作業が可能
- リフトアームの単動複動切換えが操作パネルで簡単にでき、作業効率が大幅にアップ
- ローダのマイコン制御技術は先駆者で世界トップレベル
マイコン式ローダ用操作レバー
平行リンクの正確なレベリング
ローダ専用に開発されたバルブ
マイコン式ローダ用コントローラ(機種により若干異なります)
製品詳細をもっと見る
品質
- トラクタメーカーの純正ローダなので、トラクタの性能を十分発揮
- トラクタメーカーの純正ローダなので、トラクタも保証範囲になり、安心して作業
- トラクタメーカーの純正ローダなので、新型トラクタ発売時の対応が早い
- トラクタメーカーの純正ローダなので、トラブル時の素早い対応
- トラクタメーカーの保証書が入っている
- ISO9001取得工場で生産されているので、部品加工精度が高く品質が安定
- 組付け時にも現地加工などの必要が無くできる
メンテナンス
- トラクタのメンテナンス作業を考慮した設計
- 各地区に営業所があり、メンテナンス依頼も安心
- 各販売店・農協でもローダのメンテナンスを実施
- 消耗品が少なく、ローダの寿命が長い
- 故障が少なく維持費が安い
- トラクタ生産中止後、約15年間程度のパーツ供給が可能
- 部品表が整備されており、パーツ供給が迅速
- 個々のパーツに分れている為、部品交換もアッセンブリ対応ではなく安心
- シリンダに刻印が有るなどの来歴管理によりパーツ供給も確実
- ボンネット脇のフレームがないので、メンテナンスが容易(トラクタ型式による)
- ピンに周り止めが付いているので、大きな部品側の磨耗が少ない
- 回転部にグリスニップルがついているので、グリスを注入し易い
- 組み付け要領書、部品表が分かり易く整理されている
すっきりと良く見える前方視界(運転席から右前タイヤ側を見たところ)
安全性
- トラクタとローダの重量バランスを考え、安全性を追求したローダ
- トラクタの開発段階から充分な強度テストを行なっているので壊れにくい安全設計
- トラクタへの衝撃をローダでカバーする衝撃吸収設計
- マイコンローダは、コードが切れても即座に止まる安全設計
- 社内テストとメーカーテスト基準をクリアーした安心設計
- 油圧式のショック緩和装置付き
- 長年のノウハウがあるので使って安心
- 離脱部は組み付け出荷で締め付け部のトルクが管理されており安心
外部からの衝撃を吸収するショック緩和装置(写真はバケット側のショック緩和装置)
その他
- 国内でシェアNo.1のローダメーカーの商品
- すっきりデザインローダ
- トラクタの能力を最大限に生かして、すぐれた性能が発揮できる一体設計
- 昔と価格があまり変わらない
- ローカルアタッチも含め、アタッチメントが豊富
- 塗装はシリンダも含め焼付け塗装で、錆にくく光沢もあり商品価値がある
- ローダ色が黒っぽいので頑丈にみえる
- トラクタのデザインにベストマッチング
- ホースを最小限にし、配管パイプによるすっきり配管を採用
- 溶接がしっかりしていて見た目も良い
- バルブやレバーの支点などの主要パーツが特殊加工処理されているので錆びにくい
- ローダ用の油圧取り出しを活用し、ローダ以外の油圧を必要とする作業機の油圧を取り出すことができる(オプションのハイレックキットが必要)
- 部品が小袋に分けられており組み間違いが少ない
スチール製のすっきり配管
安全に関するご注意
- ご使用の前に取扱説明書をよく読んで正しくお使いください。
- 転倒・転落のおそれのある運転や作業はしないでください。
- 無理な運転は機械の寿命を縮め、故障・事故の原因となることがあります。
- 故障・事故を未然に防止するため、十分に点検整備をしてください。
- ローダなどを装着した状態での公道走行は、道路運送車両法に違反しますのでご注意ください。