仕様表
※RL302は()内の数値です。
型 式 | RL302 | |
---|---|---|
持上制限重量 | 300kg | |
持上高さ | 1250mm | |
適用トラクタ質量※1 | 1,600kg~1,700kg未満 | 1,700kg以上 |
フロントウェイトの要否 | フロントウェイト100kgを装着して適用 | フロントウェイト無しで適用 |
装着カテゴリー | JIS Ⅰ(ロアーリンクピン径:Φ22) | |
フォーク爪長さ | 800mm | |
リヤリフト質量 | 160kg | |
バックレスト幅 | 890mm |
型 式 | RL502 | RL802 |
---|---|---|
持上制限重量 | 500kg | 800kg |
持上高さ | 1800mm | |
適用トラクタ質量※2 | 2,300kg以上 | 2,800kg以上 |
フロントウェイトの要否 | フロントウェイトはフルウェイトを装着して適用 | |
装着カテゴリー | JIS Ⅰ、JIS Ⅱどちらでも可 (ロアーリンクピン径:Φ22,28) |
JIS Ⅱ (ロアーリンクピン径:Φ28) |
フォーク爪長さ | 920mm (オプションで1070mmも装着可) |
1070mm (オプションで1220mmも装着可) |
リヤリフト質量 | 235kg | 355kg |
バックレスト幅 | 1,055mm |
※1、2 トラクタには純正ウエイトを適正に装着する必要があります。
※ 仕様は改良のため予告なく変更することがあります。
特長
悪路での運搬に威力を発揮
トラクタに装着することにより、産業用フォークリフトでは困難だった条件の悪いほ場での作業が可能になりました。また、トラクタを有効に活用できて経済的です。
高強度、高耐久部材を使用!
高強度、高耐久の部材(材料)を使用!
リヤリフトは、使用しているマスト、フォーク爪、ローラ、チェーンに至るまで、すべて産業用フォークリフトと同等の部材を使用しています。長時間の使用でも、安心してお使い頂けます。
フォーク爪間ピッチが変更可能!
フォーク爪を左右にスライドさせることにより、爪間のピッチを 4ポジションから選択することができます。 段ボール箱やコンテナ、網パレット、平パレットなど、 運搬する荷物や荷姿に合わせて作業することができます。
フォーク爪間ピッチが変更可能!
チルトシリンダを標準装備!
油圧シリンダでチルト角度の微調整ができるので、運搬物であるコンテナ、パレットへのフォーク爪の抜き差しが簡単に行えます。また、チルトシリンダにはチェックバルブが標準装備していますので、運搬中にシリンダが伸びて運搬物がすべり落ちる等の心配がありません。
チルトシリンダ標準装備
余裕の積み込み能力!
RL302は持上げ重量300kg、1250mmの持上げ揚高。RL502は持上げ重量500kg。RL802は持上げ重量800kg、持上げ揚高1800mmで余裕の作業
余裕の持上げ重量、揚高
注)リヤリフトを使用するためにはトラクタに外部油圧取出2系統が必要です。
外部油圧取出が必要な場合は、弊社までご相談ください。