ご愛用者様、オーナー様からのメッセージ
- 北海道(道北・道東地区)
- 北海道(道央・道南地区)
- 本州
大型トラクタ用ローダ 編北海道:道央北・道東地区
ロードマスター21、グレイタスローダ GLD・PLD・HLD・SANシリーズをご愛用いただいている 北海道 道央北・道東地区の皆様より届いたお声を掲載させて頂きました。
お買い上げありがとうございました。
g
北海道中川郡池田町
赤松 明彦 様(47歳)
グレイタスローダ GLD-MC(PSL)シリーズをご使用
トラクタの更新の際、セールスマンにPSL仕様のローダを薦められ、セットで購入しました。ロール運搬やサイレージ仕事など、牧草作業全般に使用しています。
オートスタンバイ機能は便利な機能です。
北海道広尾郡大樹町
海冨 祐治 様(50歳)
グレイタスローダ HLDシリーズをご使用
酪農作業全般に使用しています。 オプションで油圧アタッチピンを使っていますが、大変便利です。
また、オプションでスライドスナップヒッチも使っていますが、ローダをフォークリフトのサイドシフト的に使うことができて大変重宝しています。 ロールの積み込み、積み下ろしには大変便利です。
北海道網走市
加藤 勝巳 様(49歳)
グレイタスローダ HLD-PCシリーズをご使用
トラクタの更新に合わせてローダも購入しました。畑作をしていて、作物の運搬や積み込み等に使用しています。リヤバケットにするか悩みましたが、やはり前を向いて楽に作業できるローダにしました。安全性、操作性の良さもこのローダ購入のポイントになりました。着脱も簡単だし、トラクタとのマッチングも良いと思います。
北海道紋別郡上湧別町
板垣 徳弘 様(53歳)
グレイタスローダ HLD-PCシリーズをご使用
トラクタの購入時にローダも合わせて購入しました。 以前は輸入ローダを使っていましたが、今回は、三陽機器のローダに決めました。 主に、玉ねぎの大型コンテナの積込作業、堆肥の切り返しに使用しています。
ローダに対しては、能力や操作性を重視しています。三陽ローダは前方視界が良く、着脱も簡単で良い。
北海道網走郡美幌町
小谷 清 様(47歳)
グレイタスローダ GLDシリーズをご使用
トラクタの購入に合わせてローダも購入しました。 堆肥作業や土砂運搬などにももちろん使用しますが、除雪には大変重宝しています。 リヤバケットだと量は入るかもしれませんが、後作業の為疲れます。 除雪は前を向いて作業できるフロントローダに限ります。 オートスタンバイ機能は便利で良いです。
北海道士別市 T.K様(50歳)
グレイタスローダ
HLD-PSLシリーズをご使用
トラクタに合わせてローダも更新しました。以前から農作業全般と除雪に使用しており、ローダは必需品です。 気に入っているところは、複動とフローティングの切り換えがキャビンから降りることなくボタン一つでできるところです。 フローティングは、便利です。前方も見やすくなって作業しやすく、満足しています。
北海道紋別郡西興部村
宇野牧場様
ロードマスター21 PLD-PCシリーズをご使用
トラクタと同時にローダを購入しました。牧草作業全般と除雪に使用しています。今まで使用していたローダより力があり、重いロールでも持ち上がるところが気に入っています。
北海道枝幸郡歌登町
山崎 幸夫様(52歳)
グレイタスローダ HLD-PCシリーズをご使用
トラクタとセットでローダを購入しました。酪農を営んでおり、牧草作業全般と除雪に使用しています。前から使っているローダより力があり、動きがスピーディーなところが気に入っています。
北海道中川郡音威子府村
玉田 淳様(52歳)
グレイタスローダ HLD-PCシリーズをご使用
トラクタと同時にローダを購入しました。購入の決め手になったのは、2050kgfの持ち上げ力です。除雪や吊り上げ仕事などに使っていますが、特に除雪仕事がはかどって良いですね。製品についてもサービスについても満足しています。
北海道網走郡津別町
遠藤 義継様(64歳)
ロードマスター PLD-PCシリーズをご使用
トラクタとセットで購入しました。ローダ購入にあたり特に重視している点は、安全性、操作性、そして価格です。三陽ローダは、使いやすいので、麦わらロールの運搬・積込、その他肉牛の寝床づくり等に重宝しています。
北海道北見市端野町
落井 秀雄様(39歳)
ロードマスター21 PLD-MCシリーズをご使用
農作業全般そして除雪に使用しています。マイコンタイプなので、フロートの切替がキャビン内のボタン1つでできるので気に入っています。操作レバー(ジョイスティック)が軽くて操作し易いのはいいんだけど、もう少し重めでもいいかもしれませんね。ローダは、安全で快適に作業できることを重視して、購入しました。
北海道網走郡津別町
金内 義光様(55歳)
ロードマスター21 SAN-PCシリーズをご使用
この度、トラクタを更新することになり、ローダもセットで購入することにしました。セールスマンに薦めていただき、価格的にも手頃だったので購入を決定しました。前に使っていたローダに比べスピードが早く、力があり、フレームがなく全体的にスマートで気に入っています。
北海道上川郡美瑛町
石川 公久様(32歳)
ロードマスター21 SAN-MCシリーズをご使用
以前からローダを使用していました。前回のローダが電磁弁タイプで操作レバーが軽く扱いやすかったので、今回も同タイプのMCローダを購入しました。また、このローダには平行リンク装置がついているので上昇、下降時の荷こぼれがなく安心して楽に作業が行なえます。現在、フレコンバックの吊作業や除雪作業にフロントローダをフル活用です。
北海道根室市
工藤 良広 様(37歳)
グレイタスローダ HLDシリーズをご使用
ローダは酪農作業全般に使用しています。
ローダは以前から使っていました。
今回、トラクタとセットで購入しました。
力があるところが気に入っています。
北海道川上郡標茶町
加藤 和由様(34歳)
ロードマスター21 SAN-MCシリーズをご使用
トラクタの更新に合わせてローダも更新しました。酪農をしているので、ローダがなければ何もできません。酪農家なら皆同じことを言っていると思います。マイコンタイプにしたので、操作レバーが軽いので使いやすく、また持上げ力もあるので作業がはかどります。
北海道野付郡別海町
富永 松太郎様(44歳)写真左側
ロードマスター21 SAN-PCシリーズをご使用
この地区では、ローダ付が当り前で、特に何をするわけでもないけれど、ローダは必需品です。
バケットによる堆肥の切り返しや、牧草ロールの運搬作業は、ローダ以外の作業機ではできない作業です。
ローダは持上げ力と持上げ高さがないとダメだと以前から思っていますが、このローダは、両方とも十分で満足できる性能だと思っています。
北海道白糠郡白糠町
内藤 利克様(51歳)写真右側
ロードマスター21 SAN-PCシリーズをご使用
牧草作業があるので、トラクタを更新する時は、ついているのが当り前のようにして更新しています。だから、ローダがない状態と言うのが考えられません。
このローダで、何台目か数えたこともありませんが、どんどん性能がアップしていってるのは、間違いないと思います。スピード、持上げ力などにも満足しています。
北海道紋別郡興部町
仙野 利典様(27歳)
ロードマスター21 SAN-PCシリーズをご使用
酪農をしているので、第一優先で必要な機械がローダです。牧草作業では、絶対人力ではできない作業体系になっているので、ローダがなくなったら何にもできないと思います。
このローダは、持上げ力があり、スピードも速いので仕事がはかどります。
北海道河西郡更別村
森田 章様(62歳)
ロードマスター21 SAN-MCシリーズをご使用
マイコンタイプのレバーが軽くて良いということで、息子が言い出し、マイコンタイプを購入することにしました。
使用してみるとレバーが軽いだけでなく、思った通りにローダを操ることができるので間違いなかったと思っています。
持上げ力、スピードとも大変満足しています。
<
北海道斜里郡小清水町
加藤 正彦様(67歳)
ロードマスター21 SAN-MCシリーズをご使用
いもの積み込みと除雪に使いたくて検討していました。どうせ買うなら一番良いローダをと思いこの機械に決めました。
ローダの持上力があるし、マイコンのレバーフィーリングも良く、レバー操作が軽く微調整作動も楽にできるので大変満足しています。
北海道中川郡美深町
戸梶 昇様(54歳)
ロードマスター21 SAN-PCシリーズをご使用
除雪や石運びなどに欠かせない機械なので、トラクタを更新した時は必ずローダを取り付けてもらっています。
持上げ力、操作性とも申し分なく満足しています。
北海道富良野市
今 昭弘様(41歳)
ロードマスター21 SAN-PCシリーズをご使用
ローダは、フロントウエイト代わりにもなるので、ずっと以前から使用しています。
主に土砂の運搬にローダを使用しています。先端のアタッチメントが平行に昇降できるので荷こぼれが無く使用できます。
北海道帯広市
保坂 勉様(50歳)
ロードマスター21 SAN-PCシリーズをご使用
農機ディーラーの担当セールスマンの薦めもあり、トラクタを更新することにし、ローダも新しくしました。
ローダは主に収穫作物の運搬に使用しています。以前使用していたローダよりスピードがあり、操作性が良いので使いやすいです。
北海道広尾郡広尾町
藤井 博様(53歳)
ロードマスター21 SAN-MCシリーズをご使用
もう何台もトラクタを乗り換えて、その度にローダを更新しました。ローダは、農作業だけでなく、軽土木作業も含め何にでも使えるので重宝しています。
以前使用していたローダと比べ物にならないほど良くなっており、こうなれば良いと思っていたところが全て改良されていました。
中でも、オートスタンバイ機構、フローティング機構などは使いやすく操作性や制御が楽になり驚いています。
北海道常呂郡訓子府町
越智 力様(45歳)
ロードマスター21 SAN-MCシリーズをご使用
マイコンタイプのローダだけでも2台目です。
ワイヤータイプのローダがあるのは知っていましたが、マイコンタイプはレバーが軽く疲れないので、これにしました。
アタッチメントの付け替えも以前のと比較して更に良くなっているし、持ち上げ力もアップしているので気に入っています。
北海道標津郡標津町
井上 辰美様(53歳)
ロードマスター21 SAN-PCシリーズをご使用
年間に1200個ぐらいの牧草ロールを移動させるので、ローダは無くてはならない作業機です。
また、畜産もしているので、牛舎からの糞出し作業も1日も欠かすことができません。
その点、このローダは持上げ力がある上、スピーディーに動くので仕事も速く済み、助かっています。
北海道標津郡中標津町
林 勝利様(42歳)
ロードマスター21 SAN-PCシリーズをご使用
除雪や牧草ロールの運搬などにローダは使用できるので以前から使用していました。
このローダは持上げ力があり、動きもスピードが速いので非常に使いやすいです。
北海道中川郡池田町
寺井 啓悦様(56歳)
ロードマスター21 HLDシリーズをご使用
除雪や簡易リフトに使用する目的でローダを購入しました。平行リンク無しで油圧平行昇降できるので驚きました。また、ドッキングピンに残圧抜き機能がついていたり細かいところもよくできていると思いました。
北海道野付郡別海町
細谷 孝行様(29歳)
ロードマスター21 HLD-MCシリーズをご使用
以前は輸入ローダを使っていました。
今回、営業マンのおすすめという事で、新しくこのローダを購入しました。主にロール作業全般に使っています。
以前のローダと比べて、平行リンクが無くても平行昇降でき、又、視界性もよく気に入っています。
北海道名寄市内渕
高橋 郁雄様(52歳)
ロードマスター21 SAN-PCシリーズをご使用
セールスマンに勧められてトラクタとセットで購入しました。土砂や堆肥の運搬、フレコンバックの吊作業にフロントローダがなければ仕事になりません。また、十分な持ち上げ力に加え上昇下降単独操作での平行昇降ができ、扱いやすいところも気に入っています。
北海道稚内市
二階堂 貞雄様(72歳)
ロードマスター21 SAN-MCシリーズをご使用
以前もローダを使用しており、トラクタの購入と同時にローダも購入しました。
牧草ロールの運搬・収納・給餌に使用しています。マイコンタイプなので、微調整が思いの通りでき、操作も軽いので大変気に入っています。
北海道網走郡東藻琴村
山口 保夫様(42歳)
ロードマスター21 SAN-MCシリーズをご使用
マイコンタイプのローダは以前から使用してます。マイコンタイプのローダはレバーが軽く疲れないしオートスタンバイ機能は大変便利で気に入っていたので、今回もトラクタを更新した際にマイコンタイプのローダを指定して取り付けてもらいました。
オートスタンバイ機能は以前よりも簡単になり使いやすくなっていました。また、キャビンの中で単動・複動の切り換えがボタン一つでできるので大変便利です。
g
北海道紋別郡白滝村
佐藤 信一様(56歳)
ロードマスター21 SAN-MCシリーズをご使用
以前も三陽機器のローダを愛用しており、ドッキング性能が良いので、今回購入したトラクターにも三陽機器のローダをつけてもらいました。
大型コンテナの運搬・片付け、堆肥の切り返し、土砂の運搬などローダは何でも使えて便利です。また、以前使っていたローダよりも持上げ高さ・持上げ力・作動スピードとも断然良くなっており、さらにトラクタ周りにフレームが無いので前方視界が良く、大変満足しています。
g
北海道野付郡別海町
尾形 春喜様(43歳)
ロードマスター21 SAN-MCシリーズをご使用
今までも、三陽機器製のローダを愛用しており、今回トラクタを増車することになり、マイコンタイプのローダを取り付けて購入しました。
ローダの使用目的は、ロールパックの運搬や堆肥の切り返しなどが主で、冬には除雪にも使用しています。
持上げ高さ・持上げ力・作動スピードとも満足しています。
北海道野付郡別海町
上田 勝様(36歳)
ロードマスター21 SAN-MCシリーズをご使用
担当セールスより、マイコンタイプのローダは、レバーが軽いので長時間使用しても疲れないし、キャビン付きのトラクタとの相性もピッタリだからと薦められ、マイコンタイプのローダを取り付けてトラクタを購入しました。(写真後方右側)
持上げ力・持上げ高さ・作動スピードとも満足しています。2002年に増車することになり、そのトラクタへもマイコンタイプのローダを取り付けて使用しています。(写真後方左側)
北海道野付郡別海町
小原 義男様(42歳)
ロードマスター21 SAN-MCシリーズをご使用
担当セールスの薦めもあり、マイコンタイプのローダにしました。
ロールサイレージを専門にしているので、ロールの運搬や積み込みなどに使用しています。持上げ高さ・持上げ力・作動スピードなどどれをとっても満足しています。
特に、レバーの操作フィーリングは抜群で、セールスの言う通りにして良かったと担当セールスに感謝してます。
北海道天塩郡幌延町
吉原 哲男様(54歳)
ロードマスター21 SAN-PCシリーズをご使用
トラクタと同時にローダを購入しました。以前からも三陽機器製のローダを使用しており、担当セールスからも純正ローダが安心して使用できて良い。と言われ、迷うことなくロードマスター21にしました。
持上げ力が十分にあり満足の行く仕事ができるほか、良く欠落するようなところのグリスニップルには保護ナットがついているなど、細かなところの配慮がされており、純正ローダにして良かったと思っています。
北海道天塩郡幌延町
堀 英夫様(35歳)
ロードマスター21 SAN-PCシリーズをご使用
牧草ロールの運搬や積み込み作業をする必要があり、トラクタと一緒に購入しました。
また、平行リンクは荷こぼれなく作業ができるので、使いやすく良い機構だと思います。
北海道天塩郡豊富町
福地 隆則様(31歳)
ロードマスター21 SAN-MCシリーズをご使用
搾乳牛と、育成牛を飼っており、牧草ロールの運搬や積み込みに必要なので、かなり前からローダは使用しています。
以前もキャビン付きのトラクタにローダをつけていましたが、マイコンタイプはレバーの操作が軽く長時間使用していても疲れません。また、アタッチメントの微妙な角度合わせも簡単にできるので、より精度の高い仕事ができ気に入っています。
北海道常呂郡常呂町
今橋 正弘様(46歳)
ロードマスター21 SAN-PCシリーズをご使用
主に、玉ねぎ用の大型コンテナの運搬と、冬期間の除雪に使用しています。
以前から使用していたローダと比べると、持ち上げ力が大きくアップしており、大型コンテナの運搬が楽になりました。
特に、玉ねぎが入った大型コンテナを畑から出すのに、三点リンクとフロントローダで一度に2基運ぶ事ができ、効率が良く重宝しています。
北海道斜里郡小清水町
青島 隆夫様(45歳) 写真左側
ロードマスター21 SAN-PCシリーズをご使用
ローダは、この他にもう1台使用していますが、もう少し、持ち上げ力のあるローダが欲しくてローダも合わせて購入しました。輸入物のフロントローダも検討したが、担当のセールスがドッキング性能は、三陽機器製の方が絶対良いからと勧められ購入しました。
持ち上げ力も、十分にあり、また、セールスの言った通り、ローダの着脱が大変簡単なので満足しています。畑作地区では、ローダの着脱の頻度が高いのでドッキング性能の良い三陽機器製のローダは向いていると思います。
北海道北見市
高田 智弘様(33歳) 写真左側
ロードマスター21 SAN-PCシリーズをご使用
以前からローダを使用しており、今回トラクタの更新に伴い、ローダも新規購入する事となりました。
ローダは、主に除雪や堆肥の切り返しに使用していますが、約20年間、使っていた今までのローダと比べると、持ち上げ力や操作性が、比較にならない程良くなっており、大変使いやすく、満足しています。
北海道紋別郡白滝村
佐藤 信一様(56歳)
ロードマスター21 SAN-MCシリーズをご使用
以前も三陽機器のローダを愛用しており、ドッキング性能が良いので、今回購入したトラクターにも三陽機器のローダをつけてもらいました。
大型コンテナの運搬・片付け、堆肥の切り返し、土砂の運搬などローダは何でも使えて便利です。また、以前使っていたローダよりも持上げ高さ・持上げ力・作動スピードとも断然良くなっており、さらにトラクタ周りにフレームが無いので前方視界が良く、大変満足しています。
北海道野付郡別海町
上田 勝様(36歳)
ロードマスター21 HLD-MCシリーズをご使用
担当セールスより、マイコンタイプのローダは、レバーが軽いので長時間使用しても疲れないし、キャビン付きのトラクタとの相性もピッタリだからと薦められ、マイコンタイプのローダ付きでトラクタを購入しました(写真後方右側)が、2002年に増車することになり、そのトラクタへもマイコンタイプのローダを取り付けて購入しました。(写真後方左側)
持上げ力・持上げ高さ・作動スピードとも満足でき、またコンパクトにできているので、大変使いやすく重宝しています。