真夏の恒例行事「マリンフェスティバル」を開催しました
ニュース
2015/07/25
7月25日(土)、真夏の恒例行事である『マリンフェスティバル』を開催しました。
 
 週の初めには、台風も心配されていましたが、当日はまさに『晴天』海水浴日和となり、
 社員はもとより、ご家族~特にお子さん~にとっては、最高の一日となりました。
 
 社員もご家族も「恒例行事」ということもあり、小林共済会会長の挨拶、幹事の明後さん
 指揮のよる「やる気体操」が終わるや否や早速、海に入るひと、浮き輪やゴムボート等に
 空気を入れるひと、バーベキューの火をおこし始めるひと、早速行動開始!!

北木島での滞在時間、約6時間をこどもとご家族中心の浜辺の水遊び、ゴムボートに始まり
 モーターボートでの水上スキー、バナナボート等マリンスポーツ(小さなお子さんも安全運転で
 よろこんで頂きました)、そしてお昼は焼き鳥、バーベキュー、焼きそば、もちろん練乳たっぷりの
 カキ氷もすべて食べ放題!
 締めはこれまた恒例のスイカ割りと、あっという間に楽しい時が過ぎ、親子ともども真夏の祭典を
 満喫しました。
みんなこんな感じで、楽しんでいます★行事写真より★です。
 参加者のみなさん、お疲れ様でした。また、幹事のみなさんお世話になりました。
 また来年もご参加、お待ちしています(*^_^*)
 
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                 
                 
             
                