草刈機ラインナップ
ツインモアーTMシリーズ
トラクタ前装アーム式2面草刈機
ロータリー式モアー
モア刈幅 800mm
水平最大リーチ 2600mm
20~50馬力四輪駆動トラクタに適応。
ツインモアーZMシリーズ
トラクタ後部
3点リンク装着アーム式草刈機
ZM-45S
ロータリー式モアー
モア刈幅 900mm
水平最大リーチ 4500mm
50馬力~トラクタに適応。
ツインモアーZMシリーズ
トラクタ後部
3点リンク装着アーム式(2面)草刈機
ロータリー式モアー
モア 刈幅 800mm/900mm
水平最大リーチ 3600mm/3700mm
28馬力/35~50馬力トラクタに適応。
アーム式ハンマーナイフモアーZHシリーズ
トラクタ後部
3点リンク装着アーム式草刈機
ハンマーナイフモアー
モア刈幅 800mm
水平最大リーチ 4.2m
適応トラクタ 35ps~70ps
アーム式ハンマーナイフモアーZHシリーズ トラクタ後部 3点リンク装着アーム式草刈機
ハンマーナイフモアー モア刈幅 900mm 水平最大リーチ 3.7m
重量1,700kg以上のトラクタに適応。
アーム式ハンマーナイフモアーZHシリーズ トラクタ後部 3点リンク装着アーム式草刈機
ハンマーナイフモアー モア刈幅 1,000mm 水平最大リーチ 4.5m
重量2,300kg以上のトラクタに適応。
ハンマーナイフモアーHKMシリーズ 油圧ショベル装着式草刈機
ハンマーナイフ式モアー モア刈幅 700mm、900mm、1000mm、1200mmの4タイプ
ORSI スライドシュレッダーSHシリーズ
3点リンク装着スライド式モアー
モア刈幅 SH165VH:1,620mm、SH200VH:1,920mm
リモコンモアー AJKシリーズ
モア刈幅 600mm、700mmの2タイプ
200m遠隔リモート操作
11.8馬力ガソリンエンジン
傾斜面・前後進刈り
新登場AJK700はさらに進化、新機能が盛りだくさん。
公道走行キット(ウィンカキット)
作業機付きトラクタの公道走行時の法令順守について、公道走行で必要なウインカキットを装着すれば公道もご利用いただけます。
ツインモアーの用途
Click
ツインモアーは、こんなときに活躍します
- 1.水田・畑の畦草刈り
- 2.水路の草刈り
- 3.休耕田の雑草刈り
- 4.青田刈り
- 5.農業学校の圃場の草刈り
- 6.農業試験場内の圃場の草刈り
- 7.道路の路肩の草刈り
- 8.学校内の草刈り
- 9.工場敷地内の草刈り
- 10.野球場の草刈り
- 11.運動場の草刈り
- 12.公園敷地,サイクリングロードの草刈り
- 13.アスパラの茎葉処理
- 14.芋、すいか、メロンなどの茎葉処理
- 15.たばこの残幹処理
- 16.一般住宅周辺の草刈り
- 17.河川の法面の草刈り
- 18.ゴルフ場の草刈り
- 19.保養地の草刈り
- 20.果樹園の下草刈り
- 21.河川敷の草刈り
- 22.斜面の草刈り
- 23.法面の草刈り
フロントタイプによる法面の草刈り作業
リヤタイプによる道路脇法面の草刈り作業
ツインモアーの特長
Click
- 1.フローティングリンクにより地面の凸凹に追従(フローティング)し、刈り高さが安定した作業ができる
- 2.屈折式2面刈りロータリーモアーにより道路路肩や畦畔の上面と法面を同時に刈ることができる
- 3.キャビン付TRにも取付けられるので暑い中でも快適に草刈り作業が出来る
- 4.フローティングリンクの採用で熟練度が必要ない
- 5.アーム式なのでカードレールなどの障害物を超えて作業できる
- 6.刈り刃が上下2段の4枚刃方式なので刈った草が細かく粉砕されモアー中央に集まるので集草も楽
- 7.上側・下側を問わず、法面の草刈り作業ができる
- 8.時速2.5kmで作業ができるので作業時間が短縮できる
- 9.安全に河川敷などの法面の草刈りが出来る
- 10.アームが手動で左右へ旋回するので進行方向の左右両側の草刈りができる
- 11.刈り幅800m【ZM-3708S,TM-27】、900mm【ZM-3709S,ZM-45S】の平面刈りができる
- 12.用水路の向こうの土手の草刈りができる
- 13.1m以上の草木でも2回に分けて刈れば、効率良く作業できる
リヤ装着式の場合
- 1.マグネット式のコントローラなので、操作しやすい好みの位置に設置可能
- 2.アームを運転席右側にセットすれば草刈り部が運転席の真横になり長時間作業も疲れない
- 3.軽量なのでバランスが良く35馬力のトラクタでも安全に作業が出できる
- 4.作業リーチは、ZM-45S,ZM-3709S,ZM-3708Sで、それぞれ最大4.5m,3.7m,3.6mであり、遠隔地の草刈りも可能日農工オートヒッチ(S、Lヒッチ)に対応しているので、着脱が簡単に行なえる
フロント装着式の場合
- 1.トラクタの前方にセットし、前向きで作業するので作業性が良い
- 2.ロータリーを装着したままで草刈り作業できる
- 3.1本レバーで操作ができる
- 4.軽量なので20馬力のトラクタでも装着可能
ガードレールを乗り越えての作業
(リヤタイプ)
上下2段・4枚刃方式の強力刈り刃
(ZM-3709S,ZM-45S用モア)
上面と法面の同時草刈り
(屈折式2面刈りモア)
ツインモアーの品質
Click
- 1.ISO9001認証取得工場で生産管理されているので安心できる
- 2.塗装はシリンダも含め焼付け塗装で、錆にくく光沢もあり商品価値がある
- 3.組付け時にも現地加工などの必要が無くできる
メンテナンス
Click
- 1.各地区に営業所があり、メンテナンスを安心して依頼できる
- 2.各販売店・農協でもメンテナンスを実施している
- 3.刃の交換が楽に出来る
- 4.故障個所が少なく維持管理が楽
安全性
Click
- 1.急な傾斜地を刈る場合にも安全
- 2.モアーへの衝撃は、油圧によるショック吸収弁とシェアピンによって二重に保護されている
- 3.跳ね石の防護装置を取付けており、外周への跳ね石を防止
- 4.付属品に保護めがねが準備されており、安全に作業できる

石などの飛散を防止するカバー
(写真はTM-27,ZM-3708S用)
その他
Click
- 1.トラクタの稼働率がアップする
- 2.フロープライオリティーバルブで油圧のロスが少ない
- 3.刈り刃が二面刃仕様になっており、ローテーションができるので経済的
- 4.トラクタとの着脱は工具無しで一人で行える
- 5.自分の農地以外の草刈りを請け負い商売ができる
- 6.ヘビがいてもおどろかないで済む
リヤ装着式の場合
- 1.トラクタを更新しても油圧取出や電源取出などの小さな部品の交換だけで付け替えできる

工具なしで簡単着脱(リヤタイプ)
[伸長離脱状態]

[格納離脱状態]
実演風景(動画)
click
ローダの実演
「三陽機器公式チャンネル」 (⇒ トップページ) より閲覧できます。
タ イ プ | 型式 | YouTube動画 |
---|---|---|
アーム式ハンマーナイフモアー ZHシリーズ |
ZH-44 | |
ツインモアー ZMシリーズ |
ZM-45 ZM-3709 ZM-3708 |
|
ショベル用ハンマーナイフモアー HKMシリーズ |
HKM-902PS | |
HKM-1200PS |