充実のコンパクト機

自走式グリーンフレーカ
GF180D GF128

item

仕様書

外形寸法 全長x全幅x全高 1,730 x 870 x 1,330 mm
本体質量 (重量) 350 kg
燃料タンク容量   6.8 リットル
エンジン 名称 スバル:EX40-Premium
型式 空冷4サイクル傾斜型単気筒OHCガソリンエンジン
最大出力/回転数 10.3 kW(14.0 PS)/3,600 rpm
破砕装置 駆動方法 ベルトテンションクラッチ方式
破砕刃 チッパ刃(2枚)
最大処理可能径 128 mm
送り速度 0~22 m/min
排出装置 方式 空気搬送式
シュータ出口高さ 1,120 mm
排出角度 可変式
走行部 走行形式 芯金ありゴムクローラ
操向方式 サイドクラッチ(爪)
クローラ幅 180 mm
クローラ接地長 700 mm
変速段数 前進2速・後進1速
最高速度 前進4.0,後進1.5 km/h

ホッパーテーブルを開いた状態では、外形幅寸法が1,285 (mm)になります。

GF180Dサイクロン

サイクロン装着(オプション):GF180D

GF128Dコンパクト

コンパクトサイズ:GF128D

特長

大処理径は128mm、クラス最大

  1. 新開発の破砕装置により、従来モデルに比べ、破砕効率が向上。
  2. 破砕物投入口に傾斜を付けることにより破砕物の供給性能もアップ。
  3. ロータ(フライホイール)の質量アップにより回転時の慣性力が増し、破砕性能が向上。

GF180D特徴1

傾斜を付けた投入口および送りローラ

破砕物の送り速度調整と詰まり防止機能

①破砕物の送り速度調整

  1. バルブ横のつまみハンドルにて破砕物のロータへの送り速度が調整可能
  2. 破砕片の大きさ調整が可能

②破砕物の詰まり防止機能(新開発の油圧バルブ)

  1. ロータ内が破砕物で詰まりそうになると、送りローラーが停止
  2. ロータ部への破砕物の送り込みを停止
  3. 詰まりが改善されると、ロータへの送りが自動復帰

GF180D特長2

つまみハンドル(バルブ周り)

メンテナンス性の向上

  1. 閉式のホッパ(破砕物投入口)の採用により、チッパー受刃のメンテナンスが容易。
  2. ロータ (フライホイール) のチッパー刃点検窓を2ケ所から3ケ所に増やし、チッパー刃の点検・メンテナンスの他、ロータ内部の掃除が簡単。
  3. 各部ベルトは、市販性の高いVベルトを採用。部品交換時にVベルトの入手が、比較的容易。

GF180D特長3

楽々メンテナンス

新型エンジン(スバル:EX40-Premium)を採用

  1. 新型エンジンの採用により、出力アップと始動性向上・低騒音化を実現。
  2. エアフィルタには集塵能力に強いサイクロンタイプを採用。
  3. 従来モデルより更に安定した破砕作業が可能。

破砕物の排出方向の選択が可能

  1. シュータ(破砕物排出口)は、全方位90°間隔で向きを変える事が可能。
  2. 現場に合わせた排出口方向の設定が可能。

フレームの剛性化と走行バランスの両立を実現

  1. 新開発のフレームによりチッパー部の質量と剛性がアップし、耐久性が向上。
  2. クローラ部の接地長を長くし、走行時のバランス性能向上と低重心化を実現。
  3. 質量が350Kgで軽四トラックへの搭載が可能。

スクリーンの採用(オプション)

  1. 閉式のホッパ(破砕物投入口)の採用により、チッパー受刃のメンテナンスが容易。
  2. オプションのスクリーンを装着することにより、均一でより細かな破砕が可能。
  3. 希望する破砕物の大きさに合わせてスクリーンを4種類の中から選択することが可能。
  4. スクリーンは、誰でも簡単に装着・取り外しが可能。

GF180D特長4

オプションのスクリーン装着状態

GF180D特長5

4種類のスクリーン

pagetop